|
|
>
|
秦野弓道協会は丹沢山麗に広がる秦野市の中央、
カルチャーパーク 総合体育館弓道場にて活動しています。 |
|
|
更新情報
 |
|
お知らせ
 |
 |
2024/05/28
|
「第6回秦野市長杯弓道大会」について
<期日>令和6年7月20日(土) 9:30~開会式
<競技方法>団体戦及び個人戦12射(4矢坐射*3回 大回り)
事前申込が必要です!(〆切:6月30日)
詳細はこちら
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
Topics
 |
2016/06/07
全日本弓道連盟刊行 月刊弓道誌に掲載(2000/9、10)、故 鴨川範士十段(2018/11/27逝去)の 弓道人に対する心掛け書です。 |
2016/06/07 |

 |
弓道人の日常の心掛け |
2015/07/01
2015/07/01より適用の準則です。 |
2015/05/01 |
 |
矢羽の使用に関する準則 |
2015/04/20
阿波範士、神永範士、安沢範士の射礼、阿波範士の古式射礼の貴重な映像です。 |
1936/03/15 |

略1倍速の編集版が2016/09/15に公開されています。
こちら |
北海道函館市にて、旧日魯漁業(株)弓道部開催の弓道大会での珍しい映像がYouTubeにアップロードされています。 |
弓道に興味をお持ちの方は何時でも観にいらして下ださい、歓迎します。
初めての方も、「初心者弓道教室」に参加して、弓道を始めてみませんか。 弓道経験者(段・級位受有者)の方の入会は、随時受付していますのでお気軽に弓道場にお越し下さい。
ご不明な点は問い合わせをご利用下さい。 |
|
|